多摩センター駅、小田急改札口前に、チーズタルト専門店「
PABLO mini(パブロ ミニ) 小田急多摩センター店」が2018年9月10日オープン!!!
チラシ画像はクリックでちょっとだけ拡大(もう少し大きくなると思ってたんだけど、思ったより拡大しなかった(^^;))。

かなり前に新宿店で買ったことがあるけど、それよりバリエーションが増えてる気がする。
大きなホールサイズはほとんど扱ってないらしく、ミニサイズのタルトメイン。
多摩センター店限定メニューで、「ハローキティのりんご」なんてのもあった。

また小さいけど、カウンター席のイートインスペースもある模様。

私は行ってないけど、旦那がお土産で買ってきてくれた。
オープン初日だったので、並んだとか。

7種類あるミニタルトから、一番高い「ハローキティのりんご」を除いた6種類を購入。
箱の中が可愛い♪

6種類の内訳は、左上から「ラム酒香る大人のモンブラン」300円、「濃厚とろける宇治抹茶」250円、「プレーン」220円、「つぶつぶルビーグレープフルーツとオレンジ」300円、「とろけるつぶつぶいちご」250円、「濃厚とろけるチョコ」250円。

タルトは、miniと銘打ってるだけあって、かなり小さめ。
味の感想ですが、
・「プレーン」スタンダードな味わいで、普通に美味しい♪
・「ラム酒香る大人のモンブラン」ラム風味の強めなモンブラン。チーズ風味が完全に消し飛んで、チーズタルトでは無くなっている。味は普通だけど、モンブランを食べたいなら普通にモンブランを食べたほうがいい気がする(^^;)。
・「宇治抹茶」抹茶風味がとても強く渋み強め。これもチーズタルトっぽさは少ないけど、なめらかな舌触りで、抹茶味が好きならありな気がする。
・「つぶつぶいちご」いちご風味のチーズタルトという感じで、ちゃんとチーズタルトであることが残ってて好印象。
・「ルビーグレープフルーツとオレンジ」土台部分を食べるとチーズタルトだけど、上のジュレ部分を食べると、チーズタルト味が吹っ飛ぶ。それなりに美味しいけど、チーズタルトっぽさがもう少し欲しい。
「とろけるチョコ」これもチョコ味が強すぎる。でも抹茶と同じで、チョコのなにかだと思って食べるなら、いい気がする。
ということで、いろいろバリエーションはあるんだけど、「チーズタルト」であることを見失ってるモノが多い印象。
「チョコ」とか「抹茶」などは、チーズタルトを期待しないで別の物だと思って食べればありな気がするけど、「モンブラン」と「ルビーグレープフルーツとオレンジ」は、そういうケーキとかを食べた方がいい気がする。
プレーンは、そんなに高くないし、無難な味わいのチーズタルト・舌触りはなめらかで、まずまずなので、気になる方は食べてみても(^-^)ノ。
他のも、「ハズレ!!」ってのはなかったので、味のバリエーションを試してみるのも♪
・
焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini 小田急多摩センター店
住所:東京都多摩市落合1-11-2 小田急マルシェ多摩センター2F
電話:042-313-7611
営業時間:10:00~21:00