府中:「シズラー」のサラダバーは格が違うっ!チーズトーストも相変わらず旨いっ!!
2013年 03月 12日
サラダバーが、平日ランチ時1780円、土日祝ランチは1880円、ディナーは2080円と、
すっごく高い(^^;)。
グリルメニューを頼んだ場合、平日昼は食事+800円でサラダバーが付けられます
(サラダバーとグリルメニューで2000円~)。
「ランチプレートエクスプレス」1050円というお代わり制限付きのサラダバーもあります。
土日祝と、ディナーは、グリルメニューが2500円前後~と高いけど、
すべてのメニューにサラダバー(ドリンクバーなど全て込み)が付きます。
高いだけあって、内容はすっごくいいっO(≧▽≦)O!!
もちろん、高くてなかなか行けないけど、毎年、誕生月に20%オフのハガキが届いていたので、
「この機会を逃すマジ!」と行ってたんだけど、昨年は届かず行かなかった。
しかし、今年は息子から誕生日にシズラーに行きたいとのリクエストがあって訪問。
「誕生特典どうなってるのかな?」と思ったら、メルマガ会員登録すると来るらしい。
ただ、誕生月の前の月までには登録しなければならず、時既に遅し・・・残念(>_<)。
今回は「ホリデーランチ」の時間帯に訪問。

お店の中央に、サラダバーがあり、
その周囲に、ドリンクバー、スープバー、デザートバーが配置されてます。

「野菜ソムリエの店長がいるお店」だからか、もちろん生野菜のコーナーは充実。
「ビーツ」や「アルファルファ」など、あまり見かけない野菜もあります。


クスクス、海鮮、ピクルス・・・・と、こちらも盛りだくさん(*´∀`*)。

ここには、ミートソース・パスタ・カレー・ライス・マカロニグラタンなどもあります。

フルーツバー。
他にスープバーにはスープが3種類。
行った時は、「コーンスープ」「スパイシートマトスープ」「クラムチャウダー」でした。

シズラーのサラダバーは、「パン類」はイマイチなんですが、その代わりに、無茶苦茶美味しい
トーストがあるっ!!

これは相変わらず絶品O(≧▽≦)O!!
最初に食べた時は、あまりの美味しさに衝撃を受けました。
簡単にお家でも作れるので(レシピこちら)、興味を持った方は作ってみては(^-^)ノ?

他に、チョコファウンテン(平日ランチは無いかも)と、ソフトクリームがあります。

ドリンクバーコーヒーとしては、美味しいっ(*^.^*)!
画像多いので記事折ります。続きを読みたい方はクリックで♪
▲ by tako-taku | 2013-03-12 00:07 | 食:多摩地区 | Comments(12)