セブンイレブン:「濃厚カスタードシュー」「とろりんシュー」を食べた♪
2016年 09月 07日
セブンイレブンで、シュークリームを買おうと思ったら2種類売ってたので、
食べ比べしてみました。

「バニラ香る濃厚カスタードシュー」130円、カロリー256kcal、脂質13.8g。
「ミルクたっぷり とろりんシュー」100円、カロリー207kcal、脂質10.8g。

袋から出して並べてみると、「濃厚カスタードシュー」の方がかなり大きい!
みっちりとしたカスタードクリームと、それを包むほんのりバター風味があり香ばしい生地。
ど定番だけど、美味しいっ!
130円という値段なら、大満足!って感じ。
「とろりんシュー」は、カスタードクリームが本気でとろりん♪
食べ比べしたので、食べてる途中でお皿に置こうとしたら、クリームが流れでて来て
しまうので、ちょっと置くのに苦労したくらい、とろりん。
シュー生地は柔らかく、カスタードクリームも、マイルド。
「濃厚カスタードシュー」と同時に食べると、全体的にマイルドな「とろりんシュー」の味は
薄く感じ気味。
でも、これ以前に、単独で食べた時はかなり美味しく感じたので、食べ比べしたのが
悪かった気が。
定番なシュークリームを食べたいなら「濃厚カスタードシュー」、
マイルドでとろっとろな食感を楽しみたいなら「とろりんシュー」、
実はどっちもお勧めでした♪
これ食べたあと、ファミマのシュークリームも食べ比べしたんだけど(感想後日)、
セブンイレブンの方が、完成度高かった。
食べ比べしてみました。

「ミルクたっぷり とろりんシュー」100円、カロリー207kcal、脂質10.8g。

みっちりとしたカスタードクリームと、それを包むほんのりバター風味があり香ばしい生地。
ど定番だけど、美味しいっ!
130円という値段なら、大満足!って感じ。
「とろりんシュー」は、カスタードクリームが本気でとろりん♪
食べ比べしたので、食べてる途中でお皿に置こうとしたら、クリームが流れでて来て
しまうので、ちょっと置くのに苦労したくらい、とろりん。
シュー生地は柔らかく、カスタードクリームも、マイルド。
「濃厚カスタードシュー」と同時に食べると、全体的にマイルドな「とろりんシュー」の味は
薄く感じ気味。
でも、これ以前に、単独で食べた時はかなり美味しく感じたので、食べ比べしたのが
悪かった気が。
定番なシュークリームを食べたいなら「濃厚カスタードシュー」、
マイルドでとろっとろな食感を楽しみたいなら「とろりんシュー」、
実はどっちもお勧めでした♪
これ食べたあと、ファミマのシュークリームも食べ比べしたんだけど(感想後日)、
セブンイレブンの方が、完成度高かった。
■
[PR]
by tako-taku | 2016-09-07 22:35 | 食:スイーツ・パン | Trackback | Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。