町田多摩境:「ミスタードーナツ」@MrMax、2016年3月31日閉店w(゚o゚)w!
2016年 03月 31日

ミスタードーナツが、2016年3月31日(今日だ)閉店だそうw(゚o゚)w!
以前は、いつも人が並んでたけど、最近並んでない事も多かった印象←曖昧だけど。
「ミスド」だけじゃなく、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も閉店が多いらしいし、
コンビニでドーナツを扱うようになったのが、ジワジワ来てるのか?
(「KKD」本部は、コンビニが原因じゃないと言ってるようだけど)。
自分は、あまりドーナツは買うほうじゃないので、コンビニでドーナツを買うという選択は
ほとんど無いんだけど、ドーナツ好きな人は、身近なコンビニで購入しちゃう人も増えてる気が。
コンビニもそうだけど、結局少子高齢化もあって、パイが増えない中、奪い合ってるってのが
現状なのかもね・・・・。
とにかく、次に何が入るか楽しみにしよう。
ずっと空き店舗・・・ってのだけは嫌だなぁ(多摩センター「クロスガーデン多摩」の、
ヤマダ電機跡地が、もうすぐ1年になるのに、ずっと空きだったりして怖い・・・・)。
「バーガーキング」とか入らないかなぁ。
by tako-taku | 2016-03-31 01:27 | 閉店 | Comments(16)
おはようございます(*^_^*)
ここのミスド、珍しく自分で取らずにケースに入っていてオーダー式でしたよね(o^-^o)
昔はそういうミスドが多かったので懐かしさを感じていました。
閉店残念です(>_<)
ここのミスド、珍しく自分で取らずにケースに入っていてオーダー式でしたよね(o^-^o)
昔はそういうミスドが多かったので懐かしさを感じていました。
閉店残念です(>_<)
Like
mieti_3さん
ショーケースのミスドって減ってるんですかw(゚o゚)w!
多摩境か南大沢のミスドしか使わないので、それに気がついてません
でした(^^;)。
世の中、気がつかない内に、いろいろ変わってるんですね~!
最近驚いたのは、今は男の子でも車の免許、オートマ限定でも平気なこと。
自分がとった頃は、基本マニュアル、特に男の子がオートマ限定なんて
みっともない・・・だったんですけど(^^;)。
ただ変わるのは時代の流れと思いつつ、
「懐かしい」って印象のお店が閉店しちゃうのは寂しいですよね(>_<)。
ショーケースのミスドって減ってるんですかw(゚o゚)w!
多摩境か南大沢のミスドしか使わないので、それに気がついてません
でした(^^;)。
世の中、気がつかない内に、いろいろ変わってるんですね~!
最近驚いたのは、今は男の子でも車の免許、オートマ限定でも平気なこと。
自分がとった頃は、基本マニュアル、特に男の子がオートマ限定なんて
みっともない・・・だったんですけど(^^;)。
ただ変わるのは時代の流れと思いつつ、
「懐かしい」って印象のお店が閉店しちゃうのは寂しいですよね(>_<)。

クロスガーデン多摩のヤマダ跡地には居抜きでノジマが来るらしいですよ。

おおう!
ミスドの閉店といい、ファミマの橋本新店といい、今日あたりコメントに書こうかと思っていた物が
着々と発見される(笑)
確かにファミマは近すぎますねー。
立地的にはかなり良いと思いますが・・・
いや?斜め向かいに昔セブンイレブンがあってつぶれていることを考えると
そうともいってられないのか?
でもあそこに出来たおかげで、手前のファミマに入ってほしいものが無かった場合
次の店で見つかる可能性があるから悪くはないです。
ミスドもそうですがあそこのショッピングモールって、飲食店の閉店率高い気がします。
うどん屋閉店してリンガーハットになったり、ミスドの前にあったアイスやさんもいつの間にか無くなってますよね?
次はファーストキッチンあたりか?
居抜きで入るにしても、ミスド店舗のスペースって割と狭いので、バーガーキングはキツいのでは?
焼き鳥メインのお総菜屋さんとか、さぼてん的な揚げ物メインのチェーンとか、ちょうどよさげなスペースじゃないですかね。
ミスドの閉店といい、ファミマの橋本新店といい、今日あたりコメントに書こうかと思っていた物が
着々と発見される(笑)
確かにファミマは近すぎますねー。
立地的にはかなり良いと思いますが・・・
いや?斜め向かいに昔セブンイレブンがあってつぶれていることを考えると
そうともいってられないのか?
でもあそこに出来たおかげで、手前のファミマに入ってほしいものが無かった場合
次の店で見つかる可能性があるから悪くはないです。
ミスドもそうですがあそこのショッピングモールって、飲食店の閉店率高い気がします。
うどん屋閉店してリンガーハットになったり、ミスドの前にあったアイスやさんもいつの間にか無くなってますよね?
次はファーストキッチンあたりか?
居抜きで入るにしても、ミスド店舗のスペースって割と狭いので、バーガーキングはキツいのでは?
焼き鳥メインのお総菜屋さんとか、さぼてん的な揚げ物メインのチェーンとか、ちょうどよさげなスペースじゃないですかね。
しょうさん
おおお、ずっと空き店舗で暗い雰囲気を醸し出してた
ヤマダ電機跡地、次が決まったんですねヽ(^o^)丿♪
家電量販店はあればそれなりに便利なので、嬉しいです♪
でも、ヤマダがダメだったところ・・・ノジマ大丈夫なのか??(^_^;)
おおお、ずっと空き店舗で暗い雰囲気を醸し出してた
ヤマダ電機跡地、次が決まったんですねヽ(^o^)丿♪
家電量販店はあればそれなりに便利なので、嬉しいです♪
でも、ヤマダがダメだったところ・・・ノジマ大丈夫なのか??(^_^;)
つりばんさん
この行動範囲の重なり具合よ・・・(笑)。
って感じでしょうか(笑)。
昔のセブンは、駐車場が無かったのが敗因かなぁ。
最近のコンビニは駐車場広めがデフォで、新しいファミマも
広めなので、大丈夫そうな感じ。
で、町田街道沿いより、使いやすいかもと思ってます(^^)。
ミスマのミスド跡地、さぼてんとか入ったら便利そう♪
言われてみると、バーガーキングはスペース的にキツそうですね(^^;)。
そして、ファーストキッチンは私も心配・・・。
この行動範囲の重なり具合よ・・・(笑)。
って感じでしょうか(笑)。
昔のセブンは、駐車場が無かったのが敗因かなぁ。
最近のコンビニは駐車場広めがデフォで、新しいファミマも
広めなので、大丈夫そうな感じ。
で、町田街道沿いより、使いやすいかもと思ってます(^^)。
ミスマのミスド跡地、さぼてんとか入ったら便利そう♪
言われてみると、バーガーキングはスペース的にキツそうですね(^^;)。
そして、ファーストキッチンは私も心配・・・。


確かにかぶってますねー。
新情報!
さっきmeweにいったら、ポムの樹あとに5月下旬ラケルオープンって書いて有りましたー!
またオムライスか(笑)
南大沢にあるけど行ったこと無いんですよね。
旨そうには見えるけど。
出来たら行ってみよう
新情報!
さっきmeweにいったら、ポムの樹あとに5月下旬ラケルオープンって書いて有りましたー!
またオムライスか(笑)
南大沢にあるけど行ったこと無いんですよね。
旨そうには見えるけど。
出来たら行ってみよう
サマンサとんまさん
はじめまして、コメントありがとうございます♪
なるほど、神奈中のFRだったら、その系列が入る可能性が
高いですね~。
バーキンや、さぼてんは、単なる願望です(^_^;)。
入ったら嬉しいなーと←願望通り入ることはまずないです(笑)。
はじめまして、コメントありがとうございます♪
なるほど、神奈中のFRだったら、その系列が入る可能性が
高いですね~。
バーキンや、さぼてんは、単なる願望です(^_^;)。
入ったら嬉しいなーと←願望通り入ることはまずないです(笑)。
つりばんさん
おおお、確かに、「ポムの樹」あとに「ラケル」は新情報ヽ(^o^)丿!!
「ポムの樹」が好きだったら、「ラケル」も良いかもです(*^.^*)♪
どちらのオムライスも、自分の好みより味が薄めだった記憶。
チキンライスの味が濃いのが好きなんです~!
おおお、確かに、「ポムの樹」あとに「ラケル」は新情報ヽ(^o^)丿!!
「ポムの樹」が好きだったら、「ラケル」も良いかもです(*^.^*)♪
どちらのオムライスも、自分の好みより味が薄めだった記憶。
チキンライスの味が濃いのが好きなんです~!

がーん!
ウチから一番近いミスドでした(ノД`)
コンビニドーナツも便利ですが、やっぱりミスドのドーナツが好きです。
ミウィのミスドは駐車が面倒でなぁ…
あとはぐりーんうぉーくですかね?
でもぐりーんうぉーく行くと、必ずクレープ食べてしまう私。
しばらくはコンビニドーナツのお世話になりそうです。
私は跡地にシナボン希望です!٩(ˊᗜˋ*)و
それこそ絶対無理ですね 笑
ウチから一番近いミスドでした(ノД`)
コンビニドーナツも便利ですが、やっぱりミスドのドーナツが好きです。
ミウィのミスドは駐車が面倒でなぁ…
あとはぐりーんうぉーくですかね?
でもぐりーんうぉーく行くと、必ずクレープ食べてしまう私。
しばらくはコンビニドーナツのお世話になりそうです。
私は跡地にシナボン希望です!٩(ˊᗜˋ*)و
それこそ絶対無理ですね 笑
スーさん
うわっ、最寄りのミスドでしたか!
ドーナツ好きのスーさんにとっては、大ダメージですね(T_T)。
他は、南大沢ヨーカードーのミスドが使いやすいかな??
駐車場はツタヤが、Tカード持ってて、とにかく何か買えば
3時間無料なので便利です。
Mewe、駐車場が面倒・・・というのは同感。
>私は跡地にシナボン希望です!٩(ˊᗜˋ*)و
>それこそ絶対無理ですね 笑
夢や希望を忘れないのも、大事ってことで(笑)。
宝くじと一緒で、決まるまでが楽しいヽ(^o^)丿♪
うわっ、最寄りのミスドでしたか!
ドーナツ好きのスーさんにとっては、大ダメージですね(T_T)。
他は、南大沢ヨーカードーのミスドが使いやすいかな??
駐車場はツタヤが、Tカード持ってて、とにかく何か買えば
3時間無料なので便利です。
Mewe、駐車場が面倒・・・というのは同感。
>私は跡地にシナボン希望です!٩(ˊᗜˋ*)و
>それこそ絶対無理ですね 笑
夢や希望を忘れないのも、大事ってことで(笑)。
宝くじと一緒で、決まるまでが楽しいヽ(^o^)丿♪

クロスガーデン跡地ははルームデコが出店

芋っこさん
はじめまして、コメントありがとうございます♪
おお、ルームデコもオープンなんですねっ!
調べてみたら、ノジマ、ルームデコとも求人が出ていて、
オープンもそれほど遠くないよう♪
どちらも楽しみです(*^.^*)♪
はじめまして、コメントありがとうございます♪
おお、ルームデコもオープンなんですねっ!
調べてみたら、ノジマ、ルームデコとも求人が出ていて、
オープンもそれほど遠くないよう♪
どちらも楽しみです(*^.^*)♪
こしこしさん
はじめまして、コメントありがとうございます♪
ミスマのミスド、こしこしさんも行きつけだったんですね。
いつも行列してたお店なので、行きつけにしてた方も多かった
んですね。
行きつけのお店の閉店は、ほんとがっかりですよね(>_<)。
その上、その後が飲食店じゃない可能性・・・・。
そっ、そうだったら私もショックですΣ( ̄ロ ̄lll)!!
はじめまして、コメントありがとうございます♪
ミスマのミスド、こしこしさんも行きつけだったんですね。
いつも行列してたお店なので、行きつけにしてた方も多かった
んですね。
行きつけのお店の閉店は、ほんとがっかりですよね(>_<)。
その上、その後が飲食店じゃない可能性・・・・。
そっ、そうだったら私もショックですΣ( ̄ロ ̄lll)!!