人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガンダム、お台場に立つ!!   

2009年 07月 22日

実物大のガンダムがお台場に立つ!

その企画自体は知ってたんだけど、あまり興味をそそられなかった。
でも、「南大沢せいかつ」さんのブログを見て、
無性に行きたくなってしまったので、行ってきました(^^;)。
一番の目的は秋葉原でキーボードを買うだったんですが。
ついでに、フジの「お台場合衆国」も行ってきました(詳細は別記事で)。

正式名は「ガンダム緑の大地に立つ」。
ガンダム30周年記念らしい。
専用サイトはこちら

場所は、ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分ほどのところにある潮風公園。
駅から「ガンダムはこちら」の張り紙がべたべた張ってあるので、
迷わず辿り着けました。

ガンダム、お台場に立つ!!_c0014187_073672.jpg


小雨が降るいまいちの天気。
でも、巨大でかっこいいっ!!
迫力あります!

ガンダム、お台場に立つ!!_c0014187_075188.jpg


横から見てもかっこいいっ!!

ガンダム、お台場に立つ!!_c0014187_08131.jpg

1時間に一回(朝10時から11時、12時・・という感じ)、水蒸気を噴出します。
これもなかなか。
夜の方がライトアップされてて綺麗な気がするので、
行けるなら、夕方から夜にかけて行くほうが、
よりかっこいいガンダムを堪能できる気が。

ガンダム、お台場に立つ!!_c0014187_081359.jpg


足元。
人がいると、ガンダムの巨大さがよりわかります。

ガンダム、お台場に立つ!!_c0014187_082278.jpg


真下を通って足を触ることができます。
雨だったので、人も少なく、あまり待たずに通ることができました。
すぐ近くにガンダムの巨大足跡も。

飲食の屋台や、ガンダムグッズのお店も出てました。
そちらは、あまり見ずに「お台場合衆国」に行っちゃったので
詳細はあまりわからず。
ただ、観光地価格なので、
同じ高い物なら、フジテレビの屋台で買ったほうが目新しいものがある気が。

8月31日までとのことなので、機会があったら行ってみると面白いと思います。
ガンダムに全く興味が無い息子も、巨大さには驚いていたし。

子連れの人も多かったけど、親の方が興味があって来た!って人の方が、
多いんじゃないかな~、家みたいに(^^;)。

by tako-taku | 2009-07-22 00:25 | 日記 | Comments(3)

Commented by かず at 2009-07-22 08:25 x
おはようございます
ガンダムは好きなんで、ぜひ行きたいと思ってあるんですが、間近に見ると大きくて迫力ありそうですね~
月曜日に車で羽田に行く用事があったのでレインボーブリッジの上から少しだけ見えたのですが、周りの木々の中にポツリと見えたので、大きさは実感できませんでした(^^;)
今度は間近で見てみますね~
Commented by ひろ at 2009-07-22 10:51 x
ちょこさん
こんにちは

行ってきたんですね(^-^)

ボクは正式公開前に行きましたが
やっぱり正式公開後だと
まわりにテントが増えていて
買い物なんかも楽しそうですね

ガンダムグッズのお店ばかりなら
個人的には興味はありませんが(笑)

足などに触れるのは
ちょっと意外なサービスですね

感触が
プラモデルと同じだったら
ちょっと興ざめですね(笑)

でも
たしかこのガンダムは
FRP(強化プラスチック)製だったと思うんですよ

「強化」とはいえプラスチックですからね…

せめて足だけは(触れる部分は)
ロボットっぽい感触になってると思いたいです
Commented by ちょこ at 2009-07-22 17:33 x
かずさん

かずさんもガンダム見に行く予定なんですね(^^)。
フジテレビの25階にある展望台からも見えるのですが、
やはりあまり大きさが実感できませんでした
(あの場所からはっきり見えるだけでも本当はすごいんですが)。
近くで見ると迫力が違いますので、行って堪能してきて
くださいね~(^^)。
ガンダムファンなら、1時間に一回のミストイベントもぜひ♪

ひろさん

触った感触は、思っていたより硬くてなかなかよかったです(^^)。
金属っぽくはなかったですが、
逆に近未来素材のイメージでSFっぽいかも。

飲食店などのテントは思ったより多くありませんでした。
もっと盛大にやっていると思ったのですが、ひろさんが
行ったときとそんなに変わらないのかも(^^;)。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< フジテレビ「2009年お台場合... 府中:タイ料理「スイタイ」で「... >>