人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!   

2013年 08月 24日

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16564434.jpg
福島県猪苗代湖畔、国道49号線沿いにある、とても雰囲気の良いカフェ「タロカフェ(TARO CAFE)」。
Mixiで友人の訪問記を読んで知ったんだけど、猪苗代湖湖畔という超田舎
(観光地ではあるので、環境としては田舎の「相模湖湖畔」って感じ)
なのに、食べログでの評価が異常に高く、その上評価してる人数も、
場所を考えると、多くてびっくり!

スイーツもかなり美味しいようで、すごく気になったので、帰省した際、
猪苗代湖に行ったついでに寄ってみました♪

しかーし、国道49号線沿いということで、簡単に見つかると思ったら、見つからないΣ( ̄ロ ̄lll)!

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16571260.jpg
理由は、国道49号線に面しているのが、
「タロカフェ」の持ち帰り専門店「DENDEN COFFEE」だったから(^^;)。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16573472.jpg
この「白い建物」の奥(左隣)に「タロカフェ」がありました。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_23155122.jpg
手前の白い建物とは全く印象の違う、ウッディーな建物。
ここが「タロカフェ」♪

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16575798.jpg
レトロな感じがとても良い、入り口の階段。

店内は、座る場所によって、かなり雰囲気が違います。
外が見える席は、サンルームような雰囲気。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16582279.jpg
外に面していない席は、古民家と昭和レトロ・大正モダンとロッジを融合させたような雰囲気。
予想以上に混んでいて、店内ほぼ満席だったので、天井の写真(^^;)。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16584522.jpg
私が座った席は、黒い革張りのソファーで、「応接間」的雰囲気でしたが、
このテーブルは全然雰囲気が違う木のイスに丸テーブル。
サイドには、レコードとギター。
座る席によっても、とても感じが違います。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16591487.jpg
土砂降り雨の直後だったせいか、テラス席は使ってませんでした。
壁の窓際が、店内の湖畔が見られる(湖面は少し見える程度ですが)向きの席です。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16593391.jpg
メニュー(クリックで少し拡大)は、コーヒー・紅茶メインのドリンクメニューと、スイーツと軽食。
夕方いったせいか、ワッフル、タルトシトロンなど、品切れメニューがいくつか。

スイーツは、450円~ですが、必ずドリンクとセットで頼む必要があります。
ドリンクは600円~。
また、1人ワンドリンク注文必須なので、高校生なのに、コーヒー・紅茶が嫌いな息子は、
唯一あるジュース「ミカンジュース」しか頼むものが無くて困りました。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_16595511.jpg
「レアチーズケーキ」490円。
生クリームをたっぷり使ってある味わいのレアチーズケーキで、チーズの程よい酸味と、
濃厚でミルキーな生クリームの組み合わせが、すっごく美味しいっ(〃∇〃)!

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_1701911.jpg
「夏のタロール」520円。
ロールーケーキは、「タロカフェ」人気のメニューらしく、
行った時は、マンゴーを使った「夏のタロール」でした。

ロールケーキ生地は、極めが細かくしーーーっとりもーーーっちりみーっちり。
生クリームは美味しく、マンゴーも良かったけど、ロールケーキ生地は、みっちりタイプより、
口どけが良いタイプが好きなので、好みとはちょっと外れてました。
生地の存在感が強いので、みっちりもっちりしたロールケーキが好きな人向け。

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_1704011.jpg
「コロンビア」700円。
小さなカップですが、それで3杯分は十分にあるポットで来るのは嬉しい♪
香りもよく、程よい苦味と味わいがあり、美味しかったです♪

福島県猪苗代湖:「タロカフェ(TARO CAFE)」のレアチーズはすごく美味しかった(〃∇〃)!_c0014187_171072.jpg
「ミカンジュース」700円。
「みかんを絞りましたっ!」って感じの、フレッシュ感あふれるオレンジジュースで美味しい♪
ただ、飲みたくて頼んだわけでもないので、やっぱり高いなーと(^^;)。
スイーツはドリンクセット必須、1人ワンドリンク必須というのを知らないで行ったのは
リサーチ不足でした。

接客はとても丁寧で感じがよく、お店の雰囲気も落ち着いてのんびり過ごせる感があり、
カフェ好きの人には、すごくいいのかな??と思った。

ステキなcafeの雰囲気も価格の内という気持ちになれない(若い頃は、思えたんだけど、
既にそういう気持ちは卒業してしまったらしい(^^;))、
私にとっては、レアチーズケーキはとても美味しくて良かったけど、
トータルだと高かったなーという印象(^^;)。

お子さん連れで行くお店ではない感じで、カフェ好きの方が、
1人、カップル、友人2~3人で訪問し、その雰囲気を満喫するお店って感じでした。
カフェ好きの方なら要チェック?←自分にはよくわからず(^^;)。

タロカフェ (TARO CAFE)
住所:福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江村前704-3
電話:0242-62-2371
営業時間:10:00~18:00(L.O.17:00)
定休日:毎月最終木曜日・年末

# by tako-taku | 2013-08-24 00:44 | 食:その他の地域 | Comments(0)

相模原市:「敦煌酒楼」の宅配♪今回の「かに玉」はまともだった♪   

2013年 08月 23日

相模原駅前にある中華料理店「敦煌酒楼」。
以前は「食べ放題」で利用してたけど、変更が多く、行く度に内容が違うので、最近は全然使わず
(サイトをみると載ってないので、やってない??)

でも、ここの宅配は、メニューもそれなりにあり、1000円以上で配達、
500円の料理を3品頼むと、1500円が1380円に割引になったりと、
ちょっとお得感もあり、届くのも、ちゃんとした「中華」なので、たまに利用します。
宅配は電話とインターネット(リンク先注文ページ)で注文できます。

で、今回頼んだのは、前回感想をアップしたのと同じ(^^;)。

相模原市:「敦煌酒楼」の宅配♪今回の「かに玉」はまともだった♪_c0014187_1932415.jpg
「海老入り五目チャーハン」500円。
プリプリの海老がたくさん入っていて美味しい(*^.^*)♪

相模原市:「敦煌酒楼」の宅配♪今回の「かに玉」はまともだった♪_c0014187_19322061.jpg
「ジューシー唐揚げ」(50%増量)500円。
500円としては量も多く、いい感じ♪

相模原市:「敦煌酒楼」の宅配♪今回の「かに玉」はまともだった♪_c0014187_19323581.jpg
リベンジ「かに玉」500円。
前回、恐ろしく甘い「かに玉」が届いて愕然としたんですが、今回はとろとろの玉子に、
ケチャップベースの甘酢ソースが絡んで美味しかったです♪
やっぱり、前回のは、味付け失敗だったよう(^^;)。

この3品でバリューセット、1500円が1380円になってます。

相模原市:「敦煌酒楼」の宅配♪今回の「かに玉」はまともだった♪_c0014187_19324886.jpg
「丸鍋焼き餃子」(1/4鍋・9個入り)580円。
羽がいっぱいついてて、パリパリなのが嬉しい♪
相変わらず、容器への入れ方はかなり雑ですが(^^;)。

ということで、それなりに美味しい中華料理がお家で手軽に食べられるので(多少雑な部分が
ありますが)、配達可能地域の方は、使ってみるのもいいかと思います(^^)。

相模原市:「敦煌酒楼」の宅配♪今回の「かに玉」はまともだった♪_c0014187_19381893.jpg
新しいメニューが来ていないので、変更があるかもしれませんが、
我が家にあるメニュー記載の「宅配可能地域」。

敦煌酒楼の宅配
住所 神奈川県相模原市中央区相模原3-8-22
電話:042-750-5188
注文用フリーダイヤル:0120-85-2221
宅配時間:10時~23時(LO22:30)

# by tako-taku | 2013-08-23 00:13 | 食:神奈川(相模原近辺) | Comments(0)

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪   

2013年 08月 22日

八王子京王堀之内駅ビル「ビア長池」にある「はま寿司」に行きました♪
その時雨が降っていたので、立体駐車場がある「回転寿司」に行きたかったのが理由。

「ハマチ」とか「エンガワ」とか普通のも食べたけど、食べた中で、
ちょっとネタが変なものだけ紹介。

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪_c0014187_1918940.jpg
「から揚げ軍艦」。
唐揚げは、ほんとーーに普通の唐揚げで、普通に美味しい。
お子さんには嬉しいネタかも。

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪_c0014187_19213962.jpg
「えび天寿司」。
以前多摩境の「はま寿司」で「えび天寿司」を食べた時(リンク先感想)は、すっごく美味しかった!
それが幻覚かと思えるほど、酷い天ぷらだった。
衣は、カサカサバリバリで、一部は乾いた感じの硬さ。
「多摩境店」は揚げたてだったから美味しかったのか、それとも「堀之内店」がダメなのか、
味が変わって全店ダメになったのか・・・もう一度チャレンジするのが悩まれるほどのダメダメさ(-_-;)。

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪_c0014187_19244076.jpg
「ローストビーフガーリックソース」。
本当は2個1皿だけど、1つ、撮影前に食べられちゃいました。
ホースラディッシュかな?それともワサビかな?
ツーンと来る辛さと甘じょっぱいタレがよくあってて、美味しかった♪

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪_c0014187_19245838.jpg
「ローストビーフバルサミコソース」。
オニオンとバルサミコソースはよく合う事が多いので期待して食べたんだけど、
バルサミコソース自体がイマイチだったのか、微妙~!!って感じの味。
「ガーリックソース」の方が美味しかった。

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪_c0014187_19252140.jpg
「玉子」。
「えび天寿司」を超える、今回一番の外れ。
とてもしょっぱくて、とても甘い!
味が濃すぎるし、しょっぱさと甘さのバランスも悪い。
一口食べて「何これ??Σ( ̄ロ ̄lll)」と思ったほど、美味しくなかった。

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪_c0014187_1936784.jpg
「玉子サラダ」。
サンドイッチに挟むような玉子主体のサラダが乗った軍艦。
ゆで卵のマイルドなマヨネーズ和えにちょっと醤油を垂らしてすし飯と食べると、
あらら、意外!好きな味(〃∇〃)♪
マヨサラダ系の軍艦が好きな人なら、好きなはず♪

はま寿司:「から揚げ軍艦」「えび天寿司」「ローストビーフ」変わり寿司いろいろ♪_c0014187_19253496.jpg
「エクレア」。
薄めのカスタードに、チープで油っぽい味のチョコレートコーティング。
イマイチ。

ということで、変わりネタは、当り外れいろいろでした。
はま寿司は、平日1皿94円と安いけど、その分シャリが小さいので、
食べる枚数が増えちゃうのが難点。
「スシロー」も同じくシャリがはま寿司並に小さくなって
同じ穴になってしまったのも残念。
シャリが小さくなった理由、「ネタを味わってもらうため」(客向け)、
「食べる枚数を増やして客単価を上げるため」(本音)があったのには笑ったけど(^^;)。

# by tako-taku | 2013-08-22 00:41 | 食:全国チェーン | Comments(4)

福島県郡山市:「ロミオ」のクリームボックスはやっぱり美味しい~!   

2013年 08月 21日

福島県郡山市だけの(最近は、その周辺でも売ってるようですが)ご当地グルメ、「クリームボックス」!

福島県郡山市:「ロミオ」のクリームボックスはやっぱり美味しい~!_c0014187_1571480.jpg
「ロミオ」のクリームボックス100円。
小ぶりな四角い食パンに、ほのかな練乳風味のトロリとしたクリームをたっぷり乗せたパン。
クリームボックスのファンの方による「クリームボックス部」というサイトが、売っている店、
味の評価、その歴史などが書いてあって、とても詳しいです。

で、この「クリームボックス」、郡山市内では、かなりメジャーで、売っているお店も多いようですが、
やっぱり、私が食べたいのは、クリームボックスを世に送り出した「ロミオ」の「クリームボックス」。
パンと言えば、スーパーで買うか、食パン、ジャムパン、あんぱん、サンドイッチなどがメインな
昔ながらのパン屋さんがたまにある程度だった頃、「デニッシュ」などを扱った、
今はよくあるタイプのパン屋さんが近所にでき感動したんですが、それが「ロミオ」でした
(既に、その店舗は無い・・・(T_T))。
そして、その「ロミオ」が世に送り出した「クリームボックス」は、ソウルフード!
帰省すると、絶対3~4個は買っちゃいます←今回家族の分も合わせ10個買った。

何度か自作も試みたけど、練乳の風味の度合いと、クリームのトロリとした絶妙な柔らかさ、甘さ、
そしてパンの厚さと、食感、それらが全てマッチして、自分の「ソウルフード」になってることを実感。
↑自作はどれも不満足だったと(^^;)。

ちなみに、「クリームボックス」の発売は、サイト「クリームボックス部」さんによると、
1976年(昭和51年)だそう。
もう少しで40年近い歴史になるよう。

ああ、食べられて満足。
食べられて幸せ(〃∇〃)!!
素朴な味なんだけど、美味しいよ~!!!

今回、
福島県郡山市:「ロミオ」のクリームボックスはやっぱり美味しい~!_c0014187_292663.jpg
「ロミオ」の次に「クリームボックス」を販売し、歴史の長い「なかや」さんの「クリームボックス」と、

福島県郡山市:「ロミオ」のクリームボックスはやっぱり美味しい~!_c0014187_294174.jpg
「セブン&アイ」の「ミルクボックス」を食べましたが、全然違うっ!

「なかや」さんのは、「ロミオ」のより甘さ控えめで、クリームのトロリ具合は似ているけど、
やっぱり求めている味とは違う。
そして「セブン&アイ」の「ミルクボックス」は、よく売っている
一般的な「ミルクスティックorミルクフランス」系の練乳クリームを塗っただけな感じの、
全くの別物。

福島県郡山市:「ロミオ」のクリームボックスはやっぱり美味しい~!_c0014187_21133092.jpg
これは「ロミオ」のアーモンドボックス」120円。
「クリームボックス」にアーモンドを乗せたもので、これも好き(〃∇〃)♪

福島県郡山市:「ロミオ」のクリームボックスはやっぱり美味しい~!_c0014187_21134394.jpg
「ショコラデニッシュ」100円。
中には板チョコが入った「デニッシュ」。
今は、多くのパン屋さんで普通に売ってるけど、子供の頃、これを最初に食べた時は、
衝撃だった(笑)。
いまでも、100円というお値段で売ってて嬉しい♪

ベーカリーロミオ イトーヨーカドー郡山店
住所:福島県郡山市西の内2-11-40 イトーヨーカドー郡山店内
電話:024-939-1220
既に、「ロミオ」は郡山市内に2店舗を残すのみ・・となってる。
人気もあるのに、何故減ってしまったの??
無くならないで~(T_T)。

# by tako-taku | 2013-08-21 00:05 | 食:スイーツ・パン | Comments(4)

福島県田村市:「入水鍾乳洞」は、本当に冒険!全身ずぶ濡れ、アザだらけになったけど楽しい!   

2013年 08月 20日

福島県田村市には「あぶくま鍾乳洞(あぶくま洞)」という観光地があります。
キレイにライトアップされた鍾乳洞で、夏に行くと、超涼しい環境(洞窟内は14度くらい)で、
自然の作り出した造形美を堪能できます。
一部「冒険コース」なる部分(鍾乳洞内で分岐し、200円払って入る)もあり、
ほんの短い区間、狭い部分を通ったり、屈んで歩いたり、急な坂道があったり、
よほど太ってない限り(狭い部分が厳しいはず)、幼稚園児でも楽しめるコース。

福島県田村市:「入水鍾乳洞」は、本当に冒険!全身ずぶ濡れ、アザだらけになったけど楽しい!_c0014187_14441740.jpg
で、その「あぶくま鍾乳洞」から1キロほどのところに、マイナーな鍾乳洞「入水鍾乳洞」があります。

こちらは、ライトアップなんて気の利いたことはされておらず、自然のままの洞窟
(階段、ライトなどが一部設置されてますが)。
そして、本気で冒険!
アドベンチャー!!
かなり昔、そんな予備知識もなく、友人たちと訪れ、あまりの冒険度の高さに、びっくりした記憶が。

今回、携帯を持ち込めなかったので(全身濡れるので、防水じゃないと持ち込めない)、
画像つきの詳しい感想はこちらのサイトが参考になります。
まとめサイトはこちら

福島県田村市:「入水鍾乳洞」は、本当に冒険!全身ずぶ濡れ、アザだらけになったけど楽しい!_c0014187_14462998.jpg
Aコース550円・Bコース700円、Cコースはガイド付き(必須)5人まで4600円。

Bコース以降は、ライト必要(入り口で「ロウソク」を売ってます)、
全身濡れる可能性が高いので、着替えの準備必須です。

福島県田村市:「入水鍾乳洞」は、本当に冒険!全身ずぶ濡れ、アザだらけになったけど楽しい!_c0014187_15102149.jpg
洞窟入り口脇の建物には、ちゃんと更衣室もあり、100円ロッカーも完備。
全身濡れる可能性があるので、濡れちゃまずいものは、持ち込まない方が正解です。
ビニールガッパ、ゴム草履のレンタルもあります。
今回、水は多かったけど、水流はそれほど強くなかったので、レンタルのゴム草履でも大丈夫な
ようだったけど、洞窟内の水流が強いと、ゴム草履が流されるので(昔入った時はそうだった)、
本来は足に固定できるタイプのサンダルなどの方が安心。

ロッカーに荷物を入れ、さぁ出発だ!と思った瞬間、
すごい地鳴り。
電車がすぐ近くを走っているような、大きな地鳴りでびっくりでした。
宮城県で震度5強の地震が起きたらしいです。
洞窟内で地震が起きなくてよかった~と思う反面、入ってる最中、また地震が起きたら(◎-◎;)
・・と思うと怖かった。

「鍾乳洞」は、東日本大震災でも、崩れたりしなかったんだから・・と自分の気持ちをなだめ、
とにかく洞窟にGO!

洞窟内は、気温14度前後と、薄着だとかなり寒い!
Aコースは、狭いし、急な坂があって、横に張られた縄を使った方がいいような、
足場が悪い場所があったりするけど、そんなに大変じゃないです。

しかーし、Bコース入口からは、いきなり水の中を歩く!!
通路自体が川!
それも水が冷たい!!←水温10度前後だった記憶。
水に足を入れて15秒くらいで、痛みのあまり死ぬかと思いました。
かき氷を食べて頭がキーンってのが、足で起きてる感覚。
ビリビリと痺れるように痛い!まじで痛いヽ(lll゚Д゚)ノ!
Bコース入口付近は、水の流れる通路脇に、足を乗せられる岩があるので、
そこに乗って水の冷たさと、痛みから逃れる。
また水に足を入れる・・・すぐ激痛が走る!!

入場券を買う時、「水の冷たさに慣れるのに5分くらいかかります」と言われたけど、
「こんなの絶対慣れるの不可能!!」と、Bコース入口付近ですでに途方にくれる。
で、息子は、なんと足がつって、ここで挫折。
旦那も息子に付き添って入らないというので、私一人でBコースに行く事に
(後で来るかと思ったけど、水の冷たさもあって諦めたらしい)。
Bコース入口で待ってた旦那と息子に聞いた話だと、お子さん連れの家族の中には、
Bコースに入ってすぐ挫折して出てくるグループも割りといたよう。

明かりが必要な洞窟の中(薄暗い照明がある場所もありますが、
ライトが無いと真っ暗な場所も多い)、難所もいくつかあるのに、1人は寂しい。
でも、前を歩いていたカップルが、売店で売ってる「ロウソク」のみで洞窟に入り、
ロウソクが水で消えて(上からも水が滴ってくる)苦労してたようなので
(昔入った時、これでものすごく苦労したので、今回100円ショップでライトを家族分買ってきていた)、
旦那のライトを貸してあげたのがきっかけで、なんとなく、ご一緒させていただくことに。
おじゃま虫(死後)になっちゃいましたが、1人じゃないって、心強い!
とっても仲睦まじく、協力しあって進んでいたお二人さん、どうもありがとうございます♪
先に、2人が進んで、通りにくいところは、アドバイスをくれたので、
私はとても助かりましたm(__)m。

前の2人の後をついて、激痛に耐えつつ、クルブシよりちょっと上の水深の中、
ジャブジャブと奥に進む。
途中2度ほど、岩に足を乗せ、痛みから逃れたりしてると、痛みが徐々に弱くなってきて、
「絶対慣れるの不可」と思った痛みが、いつの間にか消えてる。
足の感覚が麻痺したらしい(^^;)。

福島県田村市:「入水鍾乳洞」は、本当に冒険!全身ずぶ濡れ、アザだらけになったけど楽しい!_c0014187_15445143.jpg
携帯が防水じゃないので、洞窟内の写真を撮れなかったので、案内パンフの抜粋。
カタログの言葉通り「スリル満点の大冒険!」
「狭い岩場でドキドキ」→「狭い岩場にはまってor通れるかものすごくドキドキ」
「頭をぶつけないように気をつけて」→「気をつけてても頭ぶつけまくり」と、
画像はお子さんがモデルなので、あまり狭そうじゃないですが、
体の大きな大人だと、パンフの宣伝文句以上の体験ができます(笑)。

特に、右上の穴は、狭くて通りにくいっ!
水量も、写真より多かったです(かがむと、お尻が水の中に(^^;))。
そして、ある特定の場所というのではなく、全体的に足場が悪く(ずっと水の中だし)狭い!
「本当に洞窟探検!」というのは、体験してみないとわからない凄さっ!

Bコースは、ほとんどの場所、人がどうにかすれ違えるくらいの狭さ
場所によっては、すれ違うのが無理な狭さも。
高さも無く、少し前かがみや、中腰くらいで歩くのがメイン。

その上、天井がものすごく低く、
水の中を四つん這いで通る
場所も。

狭い穴を通る場所では、ちょっと大柄な体格の男性が、はまってしまい、
何度も体を入れ替え、通れる体勢を試行錯誤してました。
体勢が悪いと、女性でも通り抜けるのが厳しい。

洞窟内は、寒い。
そして暗い。
薄暗い照明がある場所もあるけど、真っ暗な場所も多い。
気をつけてても、頭をぶつけたり、足が岩場にハマったり、ちょっと滑ったり、大変。
そして、長い!

行きも帰りも同じ通路を通るので、戻ってくる人とすれ違う時(どちらかが脇に寄って通してあげる)、
「後どれくらいですか?」と聞くと、「◯◯分くらい、この後難所がありますよ、頑張って下さい」と、
必ず「難所」の話が(^^;)。
そして、要所要所に確かに、難所が。

体が冷えきり、服が濡れて体が重い状態で(服の重さでふらついたこと数回)、
どうにかゴールカボチャ岩に。

しかーし、今度は来た道を戻らなければいけない・・・・。
旦那と息子を待たしていたのと(入ってきてれば、途中で会えるとは思ったけど)、
これ以上おじゃま虫も悪いと思ったので、帰りは1人で戻りました。

そして、恐怖がΣ( ̄ロ ̄lll)!!

洞窟の奥に向かっている途中、水の中で四つん這いに近い状態の時、
バランスを崩し、ライトを持った手が水没。
ライトももちろん水没。
その後も、問題なくついていたんですが、その内、調子が悪くなるんじゃないかという不安が的中。

もう少しでBコースの出口だろうという時点(予想)で、ライトが故障ヽ(lll゚Д゚)ノ!
勝手にライトが消え、ライトを振ると点くけど、振るのをやめると、すぐ消える状態。
真っ暗闇の洞窟でポツン・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)!!
怖いっ!!
暗いっ!!

ただ、少し前を、ガイドさんらしいお兄さんが、歩いていたので(直前にアドバイスを貰ったん
だけど、とても詳しかったのでガイドさんかと)、
大声で、「すみません、ライトが壊れたので、ご一緒させて下さいっ!!」と叫んだら、
こちらにライトを向けてくれたので、その明かりで追いつき、どうにか外に。
予想通り、Bコース入口まで後数分ってところでした。

実は、私、閉所暗闇恐怖症・・・(^^;)←考えると面堂終太郎と同じじゃないかっΣ( ̄ロ ̄lll)!
いやー、ライトが消えた時は、怖かった。
家族3人で入る予定だったので、予備のライトを持ってなかったのは失敗。

でも、いろいろな方に助けられて、洞窟探索を完了することができました(〃∇〃)♪
かなりハードだけど、本当の探検気分を満喫できます♪
小学校中学年以降くらいから行くのがお勧めかな?
小さい子は、水の冷たさと痛さに、泣いてしまったりして、無理なことも多いようなので。

Aコースに戻った時点で、寒さのあまり、体が冷えきり、力が入らなくなってる事に気がつきました。
Bコースにいる時は、必死だったので、気が付かなかった(^^;)。
外は夏で、蒸し暑いので、天国!すぐに体温も戻りましたが、寒い時期は、
近くにある温泉(400円くらいだったかな?案内が更衣室にあった)で体を温めるのが吉。

20年くらい前(もっとか?)に行った時と比べ、若干コースが楽になってた気が。
岩を乗り越える場所など、人によってはお尻を押してあげて貰う必要があったけど、
そういう場所はなかったし、四つ這いのところの天井も、若干高くなってた記憶。
当時は照明ももっと少なく(もしかしてBコースは無かった?)、全行程ほぼ真っ暗。
以前は、Bコースがガイド付き、Cコースはまだ入れなかった気がするし。

あちこち知らない内にぶつけたりしたらしく(はっきりわかった時も多いけど)、
足や腕には、あざがいっぱい!
気をつけていても、ゴチッ、ゴチッっといろんなところでぶつけた頭は、
シャンプーしたら、あちこちが痛くてびっくりでした(^^;)。

でも、達成感もすっごくあるし、す・ご・く・楽しかった(〃∇〃)♪
鍾乳洞に入って出るまでは、往復で1時間15分くらいでした。
Aコースはかなり短く、往復15分程度だと思うので、Bコースは片道30分前後かな?
先がわからない行きの方が長く感じたし、小さい穴などは戻りの方が楽な構造でした。

記事が長いので、折ります。続きを読みたい方はクリックで!

# by tako-taku | 2013-08-20 00:07 | 日記 | Comments(4)